- 社会?地域連携
- 社会?地域連携活動
社会?地域連携活動
協定先365在线体育投注-【官网直营】@
桜美林大学と協定している協定先の365在线体育投注-【官网直营】@です。(2021年4月1日現在)
締結日
|
題目
|
協定先
|
---|---|---|
2006年11月6日
|
町田市と大学との連携に関する協定書 | 町田市 |
2011年2月16日
|
多摩市と桜美林大学の連携協力に関する基本協定書
|
多摩市 |
2013年10月29日
|
桜美林大学と公益社団法人 学術?文化?産業ネットワーク多摩との多摩未来奨学金に関する包括協定書
|
公益社団法人 学術?文化?産業ネットワーク多摩
|
2014年11月18日
|
桜美林大学と相模原市との包括連携に関する協定書
|
相模原市
|
2015年5月29日
|
八王子学園都市大学に関する基本協定書
|
八王子市
|
2015年9月15日
|
協定書(ビッグデータを活用したアンケート調査」実施に関する協定書
|
町田商工会議所
|
2016年9月13日
|
UR賃貸住宅の活性化等の推進に係る協定書
|
独立行政法人 都市再生機構東日本賃貸住宅本部
|
2016年12月22日
|
包括的連携?協力に関する協定書
|
西武信用金庫
|
2020年1月15日 | 産学金連携協力に関する協定書 | 城南信用金庫 |
2020年3月30日 | 町田木曽住宅?落合住宅及び周辺地域の活性化に係る連携?相互協力に関する協定 | 東京都住宅供給公社 |
2020年10月28日 | 町田市農業協同組合との産学連携協力に関する協定 | 町田市農業協同組合 |
地域連携に関する取り組み
2021年度の社会?地域連携事業の実績です。
開催月
|
事業内容
|
---|---|
4月 | 「武相マラソン大会」 365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
「まちださくらまつり」 365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
|
「FC町田ゼルビア 課外フットボールスクール」 桜美林幼稚園で毎週水曜日実施(年間36回) |
|
「ユニコムプラザさがみはら 芸術文化学群作品展示」 卒業制作展示をユニコムプラザさがみはらでも実施 |
|
5月 | 「FC町田ゼルビアサッカー教室」 桜美林幼稚園で実施 |
「境川クリーンアップ作戦」 365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
|
「ザよこはまパレード」 365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
|
「町田市?八王子市チャレンジ防災」 小山内裏公園で行われる防災イベント。365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
|
「ライジングスターチャレンジ」 オリンピック関連イベントとして、新国立競技場にて小学生の走り方教室に陸上競技部が参加 |
|
「淵野辺 手作りマルシェフェスティバル」 FCバスターミナルを地域に貸し出してのイベント。大学祭実行員会も参加 |
|
6月 | 「桜美林幼稚園 年少組保育補助」
桜美林ガーデンヒルズ入居者による保育補助。365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
7月 | 「山崎団地ちゃおちゃおまつり」 365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
「DANCHI Caravan in 町田山崎 ~防災まつり~」 芸術文化学群の学生が演奏会。大学祭実行委員会が運営補助 |
|
「東京オリンピック?パラリンピック」 新宿区?多摩市にて聖火リレーの沿道ボランティア。365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止。 |
|
「東京オリンピック」 多摩市との協定により、学生が自転車ロードレースのコースサポーターとして参加 |
|
「東京オリンピック」 新宿区の聖火リレー出発式にソングリーディング部が動画で出演 |
|
「東京オリンピック コミュニティライブサイト/東京2020ライブサイト」 365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止となったが、沖縄エイサー部の動画が新宿区内で上映。 |
|
「生理用品無償配布」 相模原市との連携により生理用品を無償配布 |
|
8月 | 「大野北銀河まつり」 365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
「町田木曽団地 団地祭?花火大会」 365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
|
「新田稲荷神社夏まつり」 365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
|
「小山田桜台 団地まつり」 365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
|
「まこちゃん教室」 町田市ひとり親家庭や生活困窮世帯等の子どもの学習支援に本学の学生が参加(年度末まで) |
|
「町田市立博物館所蔵展『ボヘミアン?グラス ザ?ベスト』案内はがきデザインコンペ」 本学の学生を対象としたデザインコンペ |
|
「AI民主化と子どもたちの未来」 株式会社アジラ主催のイベントにてリベラルアーツ学群森教授が講演 |
|
「光の感動空間『天空への灯(あかり)流し』」 ユニコムプラザさがみはらにて芸術文化学群田中教授による展示 |
|
9月 | 「町田版画美術館 プロムナードコンサート」 芸術文化学群音楽専修学生と教員が出演 |
「しあわせ願うやさしい光のかたち」 芸術文化学群田中ゼミが、町田市芹が谷公園を光で包むイベント |
|
10月 | 「町田市立国際版画美術館ゆうゆう版画祭り」 草の根国際理解教育支援プロジェクトが出展 |
「にこにこ健康フェスティバル」 町田市忠生第2高齢者支援センターのイベントに学生の作品展示、演奏、フラダンス |
|
「さがみはら国際交流ラウンジフェスティバル」 国際交流月間として非接触型で実施。草の根国際理解教育支援プロジェクトがパネル展示 |
|
「町田木曽住宅イベント」 落語研究部の落語会、芸術文化学群松岡ゼミによる演奏会、林ゼミによるワークショップ |
|
「『ディスカバ!』と『まこちゃん教室』のコラボ 探求学習出張授業」 町田市が展開する「まこちゃん教室」と、本学が主催する高校生のためのキャリア支援プログラム「ディスカバ!」が連携して、地域の小学生へ探究学習の授業を実施 |
|
「光のナイトイベント~アンビエント?Light?庭園~」 パークミュージアム894にて芸術文化学群田中教授による竹材等で制作したオブジェの展示 |
|
「町田大道芸」 新型コロナウィルス感染拡大に伴い中止 |
|
「おださがロードフェスタ」 365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い対面での開催中止 |
|
「ピンクリボン点灯式」 新型コロナウィルス感染拡大に伴いセレモニーの開催中止 |
|
11月 | 「桜美林スポーツフェスタ~オンライン~」 まちだ○ごと大作戦事業。特別強化クラブが大人も子どもも楽しめる動画コンテンツを配信 |
「つるまパーク大作戦」 鶴間公園イベントに沖縄エイサー部が出演 |
|
「まちだジョギングフェスタ「2021」 陸上競技部が出場 |
|
「合唱寸劇水戸黄門」 東京ひなたやまキャンパス近隣住民に向け公演 |
|
「相模原市中央区ぶらさんぽ」 地域の歴史や文化にまつわるスポットを自由にめぐるスタンプラリーイベント運営に協力 |
|
「FC町田ゼルビアサッカー教室」 桜美林幼稚園で実施 |
|
「桜美林ガーデンヒルズ 福祉施設訪問(桜美林幼稚園児)」 365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
|
12月 | 「クリスマスのお話と音楽」 町田山崎団地の住民向けに佐原チャプレンのお話と芸術文化学群教員による音楽演奏 |
「WINTER WONDERLAND Chirstmas」 小田急百貨店町田店に芸術文化学群田中ゼミの学生が竹を素材にしたクリスマスオブジェを展示 |
|
「第12回保育フェア」 健康福祉学群保育専修の学生による近隣の保育園?幼稚園児と保護者向けのイベント |
|
「桜美林台 自治会もちつき」 365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
|
「桜美林幼稚園 花壇の苗植え」 桜美林ガーデンヒルズ入居者によるボランティア。365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
|
1月 | 「けんぷく食堂」 健康福祉学群(社会福祉?精神保健福祉?健康科学?保育)の学生?教員が主催。365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
「ピュアハワイ東京町田ハワイフェス」 フラ部が出演 |
|
「芸術文化学群生によるライブペイント」 芸術文化学群の学生1名が、町田山崎団地住民の憩いのスペースにてライブペイント |
|
「相模原市立青少年学習センター ウォールペイント」 相模原市立青少年学習センターの壁に、はやおサークルが絵を描く |
|
2月 | 「忠生子どもフェスティバル」 新型コロナウィルス感染拡大に伴い中止 |
「音楽交流会」 相模原中央支援学校生徒と音楽専修学生が音楽交流会。365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
|
「音楽交流会」 相模原養護学校生徒と音楽専修学生が音楽交流会。365在线体育投注-【官网直营】@感染拡大に伴い中止 |
|
3月 | 「子どもサイエンス教室」 近隣の子どもたち向けに、実験や観察を通して理科の楽しさを体験してもらうイベントを開催 |
「ガクマチEXPO」 町田市の学生活動報告会に大学祭実行委員会とはやおサークルが参加 |
関連コンテンツ
ページの先頭へ